お問い合わせ

法人のお客さまサリバチェッカー

ご存じですか?
自宅でできるがんリスク検査
サリバチェッカー

一生のうちに2人にひとりは
何かしらのがんにかかる時代と言われていますが…
あなたは、「がん」に関するデータを
知っていますか?

DATA.01実は、50代前半までは、がん罹患者は女性の方が多い。男性は50代以降リスクが高まる。

※厚生労働省「平成31年(令和元年)全国がん登録罹患数・率報告」より作表

DATA.02がん死亡要因の上位は男女ともほぼ同じがん種

※出典:国立がん研究センターがん情報サービス「最新がん統計」がん死亡数の順位(2021年)

DATA.03早期発見で、がんのリスク(治療や金銭的負担)を減らすことができる

※出典:公益財団法人がん研究振興財団「がんの統計 2023」
つまり

「早期発見が有効」…でも
「時間がない」「少し面倒」

そんなあなたに
「サリバチェッカー」
おすすめします

サリバチェッカーは、だ液を採取した時点でのがんのリスクを調べる検査です。(将来のがんリスクを調べる検査ではございません)

※サリバテック社ホームページからの個人でお申し込みの場合、通常価格26,400円(税込)で販売しております。

サリバチェッカーが
おすすめな理由

POINT.01一度に複数のがんリスクが分かる!

  • 肺がん
  • 膵がん
  • 胃がん
  • 大腸がん
  • 乳がん(女性のみ)
  • 口腔がん

POINT.02自分も家族も安心

早期発見ができれば治療の負担も少なく、家族も安心です。

POINT.03痛くない

数滴のだ液を採取するだけなので、体に負担をかけません。

POINT.04確かな臨床研究

検査技術の基礎となった研究は、多くの論文が国際的な学術誌に掲載されています。

どうしてだ液でがんのリスクが分かるの?
がんにかかると、
だ液中の代謝物が変化するからです。

サリバチェッカーではAI(人工知能)を用い、測定だ液中の代謝物の特徴が、がんの方とがんではない方のどちらに近いかを解析することで、がんのリスクを評価します。

がん細胞の増殖

だ液中の代謝物が変化

だ液中の代謝物を
測定・解析

AIを活用して部位別に
がんリスクを評価

検査の流れ

STEP.01

検査キットが自宅に届く

お申し込み後キットが届きます。キットを冷凍庫で3時間以上冷凍させます。

※内包の保冷剤は固まらないタイプです

STEP.02

だ液を少量とって送る

だ液を採取します。採取時間は2〜5分程度です。採取後、冷凍庫で凍らせた上で、冷凍便で返送します。

STEP.03

測定・解析

だ液中の代謝物を測定・解析することで、がんのリスクを調べます。

STEP.04

検査結果

だ液が検査所に到着してから約1ケ月以内に検査結果を郵送します。

STEP.05

検査を受けた後は

検査結果が気になる場合は医療関連の知識を有するスタッフが対応するオンライン相談を行うことが可能です。またはサリバテック社連携の医療機関に相談されることをお勧めします。

企業における従業員への
がんの早期発見、
早期治療に向けた取組みとして
サリバーチェッカーがお勧め!

〈検査キット開発元/検査・測定機関〉

株式会社サリバテック
住所/山形県鶴岡市覚岸寺字水上246番地2

【商品トラブル、不具合の場合】
検査キットに瑕疵がある場合、弊社負担で交換を承ります。また、お客様都合による返品はお受けできません。

[その他の注意事項]
●海外発送は行っておりません。●離島はサービス対象外となります。●時間指定はできません。
●弊社より発送前に限り、検査のキャンセルが可能です。サリバテックのホームページよりご連絡ください。
●宅配ボックス完備のマンション・アパートにお住まいの際には、
宅配ボックスにお届けさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。

  • ※このホームページはサービスの概要についてご紹介したものです。サービスの詳細やお問い合わせにつきましてはサービス提供会社のホームページをご確認ください。

contactご連絡やご相談はこちらから