法人のお客さま事業リスクと保険
リスク別取扱商品のご案内
企業を取り巻くリスクはさまざまです。発生頻度が大きく、経営への影響が大きいリスクに対しては最優先で対応することが重要となります。セゾン保険サービスでは複数の保険会社・保険商品から、すべてのお客さまに最適な保険のご提案をいたします。
リスク | 想定される事故・トラブル例 | 主な保険商品 |
---|---|---|
資産・利益 喪失リスク |
火災が発生し、店舗の地下・1階部分焼失。 設備什器および商品が焼損した。 復旧まで1ヶ月を要して、店舗を休業したため売上げが減少した。 |
火災保険(財物補償) 動産総合保険 |
火災保険 (休業損害、利益等補償) |
||
何者かが店舗に侵入し、商品が盗まれた。 | 動産総合保険・運送保険 | |
経営リスク | M&A戦略を推進する中で、投資・融資が回収不能となった。 忠実義務違反として株主から訴えられた。 |
会社役員賠償責任保険 |
取引先が突然倒産し、売掛金回収が不可能となった。 | 取引信用保険 | |
従業員の退職金について既定の支給額に対して積立金が大きく不足しており、支払いに支障をきたす可能性がある。 | 定期保険 終身保険 平準定期保険 逓増定期保険 |
|
経営者に万一のことがあった時の事業継承対策ができていない。 | ||
損害賠償 リスク |
個人情報を流失してしまった。 自社で管理している他社のデータを消失してしまった。 サイバー攻撃の被害にあった。 |
サイバー保険 |
自社所有の本社ビル外壁が突然剥がれ落ちて通行人がケガをした。 | 施設所有(管理)者 賠償責任保険 |
|
従業員の不注意でお客さまとぶつかり、転倒したお客さまが骨折した。 | ||
提供した料理によって食中毒が発生し、多数のお客さまが入院した。 | 製造物賠償責任保険 (PL保険) |
|
製造した商品の欠陥により、お客さまがケガを負った。 | ||
テナントビル改装の請負工事中に誤って電線を切断してしまい 2日間全館休業にさせてしまった。 |
請負業者賠償責任保険 | |
従業員が社有車運転中に追突事故を起こし、ケガをさせてしまった。 | 自動車保険 | |
人的リスク | 電車での通勤途中に従業員が事故にあい、ケガをした。 | 労働災害総合保険 傷害保険・生命保険 |
倉庫内にいた従業員に、突然積んであった在庫商品が崩れてきて負傷した。 | ||
自然災害 リスク |
本社ビルに落雷し、コンピュータ等の事務機器が損傷した。 | 火災保険(財物補償) 動産総合保険 |
強風により倉庫の屋根が破損。収容していた商品に水漏れ損害が発生した。 | ||
集中豪雨により付近一帯が冠水し、店舗1階部分が浸水。 一週間の休業を余儀なくされた。 |
火災保険 (休業損害、利益等補償) |
- ※このホームページは各保険の概要についてご紹介したものです。保険の内容につきましてはそれぞれの保険のパンフレット(リーフレット)等をご用意しておりますので、ご請求の上でご覧ください。なお、商品名称や引受・補償内容は引受保険会社により異なり、保険商品によっては引受保険会社が限られる場合がございます。詳細は保険約款によりますが、ご不明な点がありましたら当社または引受保険会社におたずねください。ご契約に際しては必ず「重要事項説明書」、「ご契約のしおり」または「保険約款」をご覧ください。